偏ったダイエット法
○○ダイエットの落とし穴
世の中にはさまざまなダイエット方法があふれています。キャベツダイエット・1食置き換えダイエット・酵素ドリンクダイエット・バナナダイエット・トマトダイエット・・・。このように食事を制限するダイエットって、限度を越えると栄養が偏り肌はボロボロになってしまいます。私が実際に試して辛い思いをしたのが、「毒だし脂肪燃焼スープダイエット」。ダイエッターの中では有名な方法です。1週間限定で行うもので、決められた野菜でつくったスープをずっと食べるというもの。日によってはお肉を食べていい日など、細かく指定がされています。期間が短いのと、口コミを見ていると平均3~4kgは落ちるみたいですぐに始めました。結果は2日坊主(汗)。3日目の朝、強い吐き気とめまいに襲われ、起き上がることが困難に・・・。大量に作ったスープは匂いを嗅ぐのも嫌で処分。私には向いていなかったようです。たまたまシフト休だったので、仕事に影響することなく体調は1日で戻りましたが、もう絶対にすることはありません!みなさんもダイエットを始めるときは、よく調べてから実施されることをオススメします。
お金をかけているからと安心
食事制限に運動・・・自己流では全く効果が出ない!そんなときに頼りたくなるのが、ジムやエステ。お金をかけて太ったのに、お金をかけて痩せるなんてなんとも切ない話です。でも、自分一人じゃないし、プロの正しいアドバイスをもらえるのはうれしいですよね!私が試したのが、加圧トレーニング。芸能人がトレーニングで取り入れていると話題になってから、少し前にブームに。ミーハーの私はすぐにそのブームにのっかりました。1回30分を月4回。会費は1万円ちょっとだったと思います。私は1年続けたんですが、見た目はなんの変化もありませんでした。筋肉はついて引き締まった感じはあるんですが、「これやって基礎代謝上がってるから、もう少し食べていいよね?」と根拠のない自信でトレーニング前よりも大食いに。今思えばもっと根性出しておけば良かった!と思うんですが、実際そのときになるとどうしても自分に甘くなる私なのでした・・・。
太ったら食べない
20代前半のころ、付き合っていた彼氏とどうしても水着を着て海へ行きたくてダイエットを決意。当時の若い私が選んだダイエット法は、「夜ご飯を食べないこと」。目標があったので挫折することなく、2ヶ月でマイナス8kg!もちろん無事に水着を着た後1ヶ月くらいでリバウンドしてしまいましたが・・・。そのころ劇的に痩せたおかげで、食べ過ぎたなーって思うときはついつい断食する癖がついてしまいました。確かに食べなければ簡単に体重は落ちます。でも必要な筋肉まで一緒に落ちてしまっているのです。筋肉は脂肪を燃焼するのに必要不可欠な存在。太ったら食べないという行動は、リバウンドを繰り返し結果的に太りやすい体質をつくっていることになります。断食やファスティングを繰り返し、リバウンドを繰り返している方!自分に備わった基礎の力を減らす行為は止めましょう!